ソフトガスケットの素材
質問
これまで、EMIガスケットと言えば金属バネしか使ったことがありません。
他に使いやすい(=汎用性の高い)ガスケットがあれば教えてください。
質問
I/Oコネクタ部のFG強化のため、形状に合わせて加工されたガスケットが欲しいのですが…
角型に限り、最大で[幅:50mm × 厚み:5mm 長さ:300mm]のガスケットまで打抜き加工が可能です。
関連製品
質問
制御盤面のシールド対策は、作業が大変面倒です。少しでも作業を軽減する方法はありませんか?
弊社の導電性マスキングテープを使用する事で、従来の二重工程を一元化することができます。マスキングテープと導電性金属箔テープを一体化したテープです。
関連製品
質問
筐体面に若干の凹凸があるようで、金属箔テープでは浮いてしまい対処しきれません!柔かい素材のシールドテープはありませんか?
弊社の導電性布テープを使用する事で対処可能です。金属箔テープにはない「柔軟性」が特長です。被着体への馴染みがよく、結果的に「点接触」になりがちな金属素材に比べ、接触面積が広くとれ実装上の抵抗値を低く抑えることができます。結果、使用用途も広がり、筐体面以外にハーネスシールドにも適しています。
関連製品
ソフトガスケットのサイズ
質問
ソフトガスケットを使っていますが、「あと1mm!サイズの大きい(小さい)ものがあれば…」と、よく思います。もっとサイズの種類がたくさんあれば便利なのですが…
角型は[2mm × 0.5mm]〜[20mm × 20mm]まで、現在100サイズ以上を量産対応しています。
関連製品
質問
制御盤面のシールド対策は、作業が大変面倒です。少しでも作業を軽減する方法はありませんか?
角型以外にも、L型/D型/P型/N型/TR型/Z01型の6種類の異型タイプを用意しています。また、両面テープを使用しない矢じりガスケットCGC(Z)もございます。
関連製品
質問
ソフトガスケットを使いたいのですが、筐体内に高さ:30mmの大きな隙間があり、これを埋められるサイズを探しています。サイズ一覧表にないサイズですが、製作してもらえますか?
角型は、最大で、[幅:50mm × 高さ:30mm]までの特注サイズの供給も行っています。
関連製品
作業性のよいEMI対策部品
質問
長さ10mm程の小さなガスケットを採用したいのですが、両面テープの取り外しやガスケットの貼りつけ作業が面倒そうです。製造ラインでの取付作業を楽にする方法はありませんか?
角型タイプに限り、ハーフカットによる供給を実施しています。取付作業だけでなく、数量確認の上でも極めて効率化に貢献できると考えています。
関連製品
質問
ソフトガスケットを使っていますが、今度の使い方は、通常の両面テープの位置では上下の導通がとりにくいので、何か良い方法を提案してください。
角型は、両面テープの特殊仕様もOKです。導電テープ仕様/テープ位置変更/テープ幅変更/テープなしなど、ご要望に応じてカスタマイズいたします。